ピアノ周りの窓

Before
ご自宅のピアノの音漏れがお悩みとのことで内窓リフォームをご希望いただき、遮熱Low-Eガラスと防音ガラスのどちらかでご検討されていました。

After
Low-Eガラスをお選びいただき、既存のサッシと違和感のない色の内窓を取り付けました。
ガラス枚数が増え空気の層がたくさん出来ることで防音効果を高め、また家の断熱効果も高まるので、デリケートなピアノ近くの窓に最適です。
ピアノ周りの腰窓

Before

After
腰窓に取り付けた内窓はすりガラスタイプです。
景観やプライバシーが気になる箇所にはすりガラスタイプにすることで、光を取り込みながらプライバシーの確保ができます。