高松市にお住いのK様。ご自宅は鉄骨造の築60年のお家です。
年々、冬になると室内の寒さが厳しくなっていると感じられ、内窓リフォームにご興味を持たれていました。
この度、リフォームに利用できる補助金があることを知り、YKK AP様のショールームにご来店され
YKK AP様からのご紹介で当店へリフォームのご依頼をいただきました。
リビング・応接室・洗面所・浴室の窓リフォーム(内窓・断熱窓交換)と勝手口ドアの交換を行いました。
リビング
洗面所
洗面所の窓はルーバー窓でしたので、マドリモのカバー工法で壁を壊すことなく断熱窓へのリフォームを行いました。
換気のため開け閉めをすることが多い窓ですが、レバーも軽い力で動かせるようになり窓を閉めた際には隙間なくしっかり閉まるので、隙間風に悩まされることもありません。
室内側と屋外側でサッシのお色も変更しています。
浴室
浴室窓も洗面所と同じくルーバー窓でした。
ルーバー窓は通風性には優れていますが『ルーバー窓のみ』の場合は、室内への隙間風の侵入や浴室や脱衣所などの薄着となる場所への取り付けが多いため、プライバシーへの懸念や防犯上の観点から、現在はあまりオススメできません。
今回は脱衣所と同じく断熱窓へのリフォームを行いました。
断熱性能がルーバー窓に比べて格段に良くなりますので、ヒートショック対策にもオススメです。
勝手口ドア 【ドアリモ】
勝手口ドアもドアリモのカバー工法で壁を壊すことなくリフォームいたしました。
今までの勝手口ドアに近いデザイン・同じく通風タイプをお選びいただきましたので使い勝手はそのままに、鍵が2か所に増えたことで防犯性能が上がり、また、明るめのお色をお選びいただいたことで外観も室内もパッと明るくなったように感じます。
★お客様の声★
築年数のあるご自宅でしたが、大切に住まわれているのが見て取られました。
今後も少しずつリフォームをすることで、これからもなるべく長くそして快適にご自宅と日々歩まれて行こうというお気持ちが感じられ、その思いに当店が少しでもお役に立てれば幸いに思います(^_^)
補助金についてなど、いつでもご説明・ご相談を承りますのでご遠慮なくお申し付けください!