アクティブ協和 | 香川県高松市 > Weblog > 室内建具リフォーム > 【ウチリモ】睡眠環境を高めたお家に♬内窓で防音&結露対策!(高松市 T様邸)

【ウチリモ】睡眠環境を高めたお家に♬内窓で防音&結露対策!(高松市 T様邸)

音による睡眠被害は、カラダへの大きなダメージ。内窓で解決できる可能性があります。

高松市にお住いのT様。YKKのショールームをきっかけにご相談いただきました。
T様を悩ますお家のお悩みは隣家からの犬の鳴き声でした。
体を休める就寝中に大きな鳴き声がすると目が覚めてしまい、その後鳴き声が止むまでなかなか眠ることができず
睡眠時間が削られることによるお体への負担もあったかと思われます。

また、これからの時期窓の結露の発生にもお困りでした。
築30年のご自宅は結露により床板が傷んでしまっている個所もありますがこれからまだまだ快適に過ごせるよう
内窓リフォームをご検討されておりました。

防音性能と断熱性能の高い内窓を取付けT様のお悩み解決に向け、リフォームを執り行いました。
(施工箇所が多いため抜粋してご紹介いたします)

【ウチリモ】内窓プラマードU

内窓は出窓にも取り付け可能です!

リビングには大きな窓が付いておりました。
大きな窓は外気温の影響も受けやすく、熱の出入りが大きくなりますので、部屋の寒暖差や光熱費にも影響を及ぼします。

内窓を取り付けることで空気の層が増え、熱の出入りを遮断し部屋の温度を一定に保つ効果があり、さらに防音性能も格段にアップします。

こちらの内窓は型ガラスデザインですので、外からの視線を遮りプライバシーに配慮しつつ、和室の持つ柔らかい雰囲気にもよく合っています。

【ウチリモ】勝手口ドアの前に内扉

T様邸の勝手口ドアはドア交換ではなく、既存の勝手口ドアの前に室内ドアを新設する工事となりました。
勝手口も二重扉にすることで、夏の暑さや冬の冷気を遮断し快適なキッチン周りへと一新しました。

★お客様の声★

リフォーム後、ゆっくり眠れていらっしゃることが分かりとても安心いたしました(#^^#)
睡眠は健康への重要な要素であり、そのための睡眠環境を整えるお手伝いができ大変嬉しく思います。
今回のT様邸では内窓のサッシのお色が、シックなものから明るく暖かみのあるものとなっておりますので、これまでの約30年間お住まいになられたお部屋と雰囲気もガラッと変わり、この先さらに長く快適にお過ごしいただけると思います(*^-^*)

これから様々な季節をお過ごしいただく中で、新たにご相談などございましたらお気軽にお申し付けくださいませ。

Tag Cloud