アクティブ協和 | 香川県高松市 > Weblog > 施工事例 > 【マドリモ&ドアリモ】水回りを中心に断熱窓への交換!補助金活用で玄関ドアも断熱ドアにリフォーム!!(さぬき市 A様邸)

【マドリモ&ドアリモ】水回りを中心に断熱窓への交換!補助金活用で玄関ドアも断熱ドアにリフォーム!!(さぬき市 A様邸)

さぬき市にお住いのA様。
インターネットからお問い合わせいただきました(^^♪
今回は水回りの窓を中心に、玄関周りと廊下の窓もあわせて『断熱窓』への交換でした!
また、玄関ドアも断熱性能の高いD2仕様の断熱玄関ドア(親子ドア)へリフォームを行いました。

今回のリフォームでA様邸のすべての窓に採用された『断熱窓』は、【真空トリプルガラス】仕様。
サッシ製作にお時間を頂戴しましたが
名前の通り3枚のLow-Eガラスが使われており
中央ガラスから室内側ガラスとの間は真空層となっており、熱伝導がほとんどありません。
中央ガラスから室外側ガラスとの間はアルゴンガスを充鎮することで、空気に比べて熱の伝導率を約30%抑えてくれます。
断熱窓の中でもとても断熱性能の高い窓となっております!

玄関ドアにはガラスが使われていないデザインをお選びいただきました。
ガラス部分を無くすことで熱の出入りを限りなく減らすことができ、さらに窓と併せて補助金の対象にもなります!(*^▽^*)

さらにさらに!今回のリフォームはVポイント対象商品となりますので、補助金とVポイント、ダブルで嬉しいリフォームとなりました!

★お客様の声★

ご契約から工事完了までお時間をいただき、大変お待たせしてしまいましたこと心苦しく思っておりました。
その後A様からのお声を拝見し、生真面目な職人達が製作しますのでお時間はかかりますが、丁寧な仕事を心掛けておりますので、その結果が「パーフェクトです。」のお言葉に繋がったのかなと思うと達成感と共に、A様のお心遣いに感謝の気持ちでいっぱいでございます。

D2仕様の玄関ドアはわが家でも採用しており、その断熱性能はお墨付きでございます!
これからの季節、さらに快適になったご自宅でゆったりお過ごしいただけると幸いです( *´艸`)

Tag Cloud